市民活動
企画や司会の仕事を通して、表現活動の広がりや、地域文化の発信をお手伝いしています。
私は「人が集まる場」や「人が何かを表現する場」が好きです。
単純に楽しいのはもちろん、感情や感性を表現することで周りの人に影響を与えたり、
つながり合って何かを変える力になったりするのではないかと思っています。
- 市民活動
下ノ江小学校すずの会 臼杵市公立学校のあり方検討
下ノ江小学校で読み聞かせ。 すずかけの木陰、プ-ルや運動場から聞こえる子どもの声、廊下に貼られた子どもの発表、すべてが癒しやわ〜 ここに来るといつも小規模学校の良さを実感します。 「臼杵市公立学…
- 市民活動
平和のゆうべコンサート 足立弓子モダンダンススタジオ
子どもから大人までだれでも。平和を心から願い祈る人たちが集い、音楽・朗読・ダンスを通じてその思いを紡ぎます🎵 #臼杵市中央公民館 #平和イベント #うすき
- 市民活動
小学校読み聞かせ「あなたがおなかのなかにいたとき」
小学2年生のよみきかせ。 子ども図書館で借りた2冊。反応がかわいかった〜。 【ともだちともる】…小さなアマガエルと大きなウシガエルが「ともだちになりたいなあ」と思うんやけど大きさが違いすぎてなかなか…
- 市民活動
城下町うすき 和菓子づくりで恋活
「和菓子づくりde恋活」inサ-ラデうすき。主催は八町大路の老舗呉服店の赤穂屋。 梅雨空の臼杵でしたが会場には笑顔がいっぱい。浴衣にたすき掛けで和菓子づくりに挑戦しました。 もちろん結婚するとかしない…
- 市民活動
吉丸一昌音楽祭
6月2日「第39回吉丸一昌音楽祭」 コールサルビア 臼杵市民合唱団 臼杵ウィンドアンサンブル #高校生ピアニスト松村奨太さん ボーカリストUta&ピアニスト村田千尋さん 東中学校吹奏楽部 が出演。 レ…
- 市民活動
田んぼであそぼう!in野津 吉四六さんの天上り
「田んぼであそぼう!」うすき生活学校Musubiと野津町商工会青年部で行いました。吉四六話をみんなで即興で演じて田んぼの真ん中で、“吉四六さんの天上り♪危ねぇもんじゃ〜”とうた…
- 市民活動
盲導犬チャリティ舞舞舞 臼杵
扇秀会主催「第26回盲導犬チャリティ舞 舞 舞」の司会をさせてもらいました。会場には、盲導犬のふたばちゃんとユ-ザ-の釘宮さん、大分盲導犬協会会長、事務局長とセラピー犬のテラちゃんが来てくださいました…
- 人権講師
聞いてほしい知って欲しい視覚障がい者のこと
フォーラム「聞いてほしい♪知ってほしい♪視覚障がい者のこと」に参加しました。 中途視覚障がい者が中心となり『大分県アイサポート委員会』が設立した、その記念フォーラムです。 基調講演で話してくれた永…
- 市民活動
中学校読み聞かせ「きつねのでんわボックス
中学校での読み聞かせはこの2冊。「母の日」にちなんで選びました。 事情があって一緒に暮らしていない人もいるだろうけどだれにでもお母さんはいる…。 『きつねのでんわボックス』は亡くなったこぎつねを想…