女性議員
ネットワーク

大分県内の女性議員の会が2024年に発足、30名ほどでスタートしました。
2021年に1期目の女性議員が集まり、悩みを共有し共に学び合う活動を続けてきたことが起点になりました。
暮らしのなかの身近な課題にとりくむ市町村議会に多様な視点を持ち込むために、女性議員の割合を増やしていくことは必須です。
「女性議員が増えれば地域社会は変わる」との思いをなるべく多くの人と共有しながら活動を続けていきたいと考えています。
- 女性議員ネットワーク
1期生女性議員ネットワークおおいた
1期生女性議員ネットワ-クが始動しました。 党派に関係なく、大分市、日田市、別府市、佐伯市、竹田市、日出町、中津市、豊後大野市、臼杵市から集まっております。これから選挙ごとに新たな一期生を迎えて、メ…
- 女性議員ネットワーク
女性一期生議員ネットワークおおいた始動
1期生女性議員ネットワ-クが始動しました。党派に関係なく、大分市、日田市、別府市、佐伯市、竹田市、日出町、中津市、豊後大野市、臼杵市から集まっております。これから選挙ごとに新たな一期生を迎えて、メンバ…
- 女性議員ネットワーク
臼杵市議会会議規則の一部改正がされました
臼杵市議会6月定例会が25日に閉会。この中で、臼杵市議会会議規則の一部改正がされました(今年2月の標準市議会会議規則の改正に沿ったものです)。 改正内容のひとつとして、 本会議などへの欠席事由として…