ソジーおおいた
- 人権講師
性的少数者支援施策に関する意見交換会
『性的少数者支援施策に関する意見交換会』に参加しました。 大分県は今年度からパートナーシップ制度を導入しましたが、全国的にみればすでに483自治体が導入していて人口カバー率は90%超です(2025.…
- 人権講師
にじカフェおおいた 大分県性的少数者の居場所作り事業
ソジーおおいた 大分県性的少数者の居場所づくり事業『にじカフェおおいた』の2回目。ゲストは、〜女性として生まれ男性として生きる〜暁プロジェクト代表の大久保暁さん(パートナーさんと赤ちゃんと家族3…
- 人権講師
多様な性への理解を広げる 大分県庁
9月1日、大分県庁で「多様な性への理解を広げる」を題に話しさせていただきました。 「大分に暮らす価値」は人によってさまざまでしょうが、選ばれる地域になるために『ジェンダーギャップの解消』は絶対必…
- 人権講師
みんなで考える性の多様性 人権
7月29日 佐伯市人権市民講座「みんなで考える性の多様性」でお話しさせていただきました。 後日ありがたい感想をもらいました。 性の多様性を受け入れることは社会の多様性を受け入れることにつながる…