市議会議員
私自身がしっかりと活動しながら、日々の仕事の中身や市政の情報について率直に伝えること。
皆さんに意見や情報ををもらいながら、それらをつなぎあうこと。
方向を定めて市政にしっかりと反映させていくこと。それを目標に活動していきます。
- 市議会議員
核兵器を違法であるとする「核兵器禁止条約」が発効しました
1月22日、核兵器を違法であるとする「核兵器禁止条約」が発効しました。 この条約は 開発、生産、実験、取得、保有、貯蔵、使用とその威嚇にいたるまで、核兵器に関わるあらゆる活動を禁止するものです。 ※…
- 市議会議員
新環境センター環境影響評価住民説明会
1月20日午後6時から、野津公民館で「新環境センター環境影響評価住民説明会」が行われました。 大分市・臼杵市・津久見市・竹田市・豊後大野市・由布市で新たな可燃物処理施設とリサイクル施設を建設します。…
- 市議会議員
臼杵市諏訪山体育館 リニューアルオープンします
臼杵市諏訪山体育館が改修を終えて来年1月4日からリニューアルオープンします。 ○体育館の床が全面新しくなった!壁面もホワイトベ-ジユに塗り替えられ、照明がLED化した。とても明るい。 ○屋根と屋上…
- 市議会議員
歩こう会 下北地区振興協議会
「下北地区歩こう会」が開催され、下北小学校→臼杵神社→熊崎駅→三島神社→明星君→三重野公民館→下北小学校でゴ-ル!約4キロの行程をそれぞれのペースで楽しみながら歩きました。 田んぼや…
- 市議会議員
臼杵の地酒による乾杯条例施行5周年
「臼杵の地酒による乾杯条例施行5周年」を記念して乾杯&式典が行われました。 臼杵は古くからの醸造の町。 美味い地酒をのみながら、臼杵会場・野津会場・東京臼杵人会のゲストをZoomで結んでカ…
- 人権講師
暮らしの中の人権講座「女性の人権」
「暮らしの中の人権講座」を一コマ担当させてもらいました。 話しのほとんどはわたしの体験。わたしから見た他者や社会の見え方であり、ほんの一角度。(eテレ「デザインあ」で対象物を10人くらいで360°取…
- 市議会議員
臼杵市野津市民交流センター「ゆるる」開所
臼杵市野津市民交流センター「ゆるる」が開所しました。 一階の市民広場は誰でもゆったりと時間を過ごせるスペース。 バス待合も兼ねているからバス通学の学生さんも安心&快適。 無料Wi-F…
- 市議会議員
映画「はりぼて」ポンコツ市議会
https://haribote.ayapro.ne.jp/映画「はりぼて」 早速観てきた。 おもしろかった(笑えない話が連発してて笑えます)。 2016年の富山市議会の不正を追ったロ-カルテ…
- 市議会議員
臼杵市野津地区振興協議会
豊かに!もっと元気に もっと生き活きと!臼杵市地域振興協議会 9月27日、野津地区振興協議会が設立され、すべての地区(18の旧小学校区ごと)に地域振興協議会が揃いました。 臼杵市の人口はおよそ36…