市議会議員
私自身がしっかりと活動しながら、日々の仕事の中身や市政の情報について率直に伝えること。
皆さんに意見や情報ををもらいながら、それらをつなぎあうこと。
方向を定めて市政にしっかりと反映させていくこと。それを目標に活動していきます。
- 市議会議員
匹田くみこ市議会だより 2022年8月号
暮らしは政治。安心して暮らせる地域のあり方をみなさんと考えたい。 おかげさまで2期目がスタート。 希望と責任を感じています。 選挙では、自分で字を書くことができないといった理由で代理投票を…
- 市議会議員
証明書自動交付機からキオスク端末へ
8月1日から臼杵庁舎の玄関に「マイナンバーカード専用証明書自動交付機」が置かれています。 ※コンビニにあるマルチコピー機(キオスク端末)です。 キオスク端末で取ることのできる証明書は、住民票…
- 市議会議員
子育て拠点 ちあぽ-とのあり方
子育てのあれこれを話し合う会に参加させてもらいました。 臼杵市には子ども・子育て支援総合支援センター「ちあぽーと」があります。 臼杵市子ども・子育て総合支援センター「ちあぽーと」 このセ…
- 市議会議員
せやろがいおじさん スタンダップコメディライブ 政治エンタメ
ライブに行ってきました。 シカゴを拠点に活動するスタンダップコメディアン Saku Yanagawaさんと、沖縄の芸人さんで、政治や社会の課題をYouTubeなどで発信しているせやろがいおじさんこ…
- 人権講師
神戸市議会の一会派による差別発言に抗議します
「神戸市議会の一会派による差別発言に抗議します」と議会事務局にメールしました。 神戸市議が差別的発言 そもそも相手に尊厳を持って接していたらこんな態度やことばが出るでしょうか。 私た…
- 市議会議員
恒久平和への祈りをこのまちからアピールしていきましょう
7月12日、市役所にて「核廃絶と平和行政に関する要請」を行った後、市内を歩いてアピールしました。 平和を願う人たちが、こうして一緒に行動することによって、一歩ずつでも前に進む…
- 市民活動
夏のゆかた婚活 お知らせ
「夏のゆかた婚活」のお知らせです。 人生の選択肢はいろいろ。 出会いがほしいけどコロナ禍でなかなか機会がなくて・・・ という方もいますよね。 関心のある方は気軽に参加してみてはい…
- 市議会議員
新型コロナウイルス対策 子どものマスクについて
昨日、3歳の子どもの保護者からマスクについて聞かれました。 「夕方、園から帰ってきたらおでこまで火照っている日が多々あります。 マスクも汗とよだれでべちゃべちゃで逆に不衛生です。なんとかならない…
- 市議会議員
臼杵市議会6月定例会 学校給食について 一般質問
臼杵市6月定例会が始まりました。 一般質問の日程は6月21日(火)、6月22日(水)いずれも10時から。 質問の順番と通告内容は以下の通りです(以下をクリックすると見られます)。 一般質問…