- 市民活動
臼杵祇園祭還御(おかえり)
7.19 臼杵祇園祭還御(おかえり)
うすき生活学校Musubiのメンバーで、行列にご奉仕する方々へ冷たいお水をお渡しする給水活動ボランティアをしました。
おかえりの行程はお渡りの逆さま。避暑を楽しまれた神様が祇園馬場から八阪神社までの約1.2キロをお帰りになります。
瓢箪冠のほら貝の音が響き、お槍振りが独特の所作で道を清めて歩きます。
熱せられたアスファルトで草履が火傷しそうなくらい熱くなるらしく、ジョウロで水をかけます。
この暑さのなか今後何かしらの変化や工夫が要るのかもしれませんが、今年も無事に祭りの伝統は引き継がれ、安寧な臼杵の暮らしが守られます。