臼杵市議会議員 大分県人権啓発講師 女性議員の会副代表

市民活動

志賀屋呉服店 新しい着物の提案

昨年の八町大路火災で被災した志賀屋呉服店さんが、新しくオ-プン!場所は、旧店舗の裏手(マベルさんと佐藤屋さんの間)。

レトロポップな店内で笑顔で接客しているアイさんとヨシコさんがめざすのは、着物をゴミにしない呉服屋さん。従来の「着物」の枠を外して、組み合わせることであなただけの素敵なファッションを提案してくれる!

「ダンスで眠っているだけの着物を誰かが素敵に身につけてくれたらうれしいな」と思う方も多いはず。

普段着としてカジュアルに。

自由な着こなしでジェンダーレスに。

リサイクルやリメイクでサスティナブルに。

伝統、というだけではない新たな可能性を感じます。臼杵のまちと着物は相性がよい!

次のオープンは、15日(木)の午後1時〜5時と夜7時〜9時ですって。