臼杵市議会議員 大分県人権啓発講師 女性議員の会副代表

市民活動

臼杵市ボランティア「乙女の会」

5月4日。連休の間もせっせとビニールエプロンを作るのは「乙女の会」のみなさんです。

今日も200枚ほど仕上げました!

臼杵市医師会立コスモス病院では毎日300〜500枚ビニールエプロンが消費されているそうで、こういったボランティアがとても心強いそうです。

型紙に沿ってマルチシ-トをカットして、ビニールアイロンで袖を丸くつなげて出来上がり!

 

5月補正として臼杵市は、コスモス病院に二千万円を支援するよう予算を組みました。発熱外来を設け感染症指定病院として地域に尽力してくれているコスモス病院には医療物資や食事などさまざまな支援が集まっているようです。

さまざまな課題がある中、みんなで補い合おうとする臼杵って素晴らしい。

今こそ市民の速攻性や行動力を大切にするとき!

こういったボランティアに必要なお金が、少額であればすぐに出るような仕組みがあればいいな、と思いました。